• マイページ カート お気に入り カタログ お問い合わせ

北海道 礼文・利尻島産 特選 利尻昆布

利尻昆布とは?

利尻昆布(りしりこんぶ)は、主に道北の海で採れる昆布の品種。

真昆布・羅臼昆布と並んで、利尻昆布は日本三大昆布に数えられ、1,2を争う高級品です。

他の昆布と比較すると硬く、主にだし昆布として利用されます。クセのない爽やかで上品なダシがとれることから関西地方の料亭から高い人気を誇っています。

特別な「島モノ」利尻昆布

礼文島の海岸で利尻昆布を干す様子

名前は北海道の離島・利尻島に由来していますが、利尻島だけに限らず、隣り合う礼文島や稚内地方などでも利尻昆布を採取することができます。

特に、礼文島・利尻島で採取されたものは「島モノ」と呼ばれ、他の産地の利尻昆布と区別され、高い評価を受けています。

旨みが豊富で、香り高く澄んだ出汁がとれる「島モノ」は、素材にこだわりたい方へおすすめです。

礼文・利尻島産だし昆布

元揃いタイプとは、昆布の形を崩さないよう伸展して乾燥し、葉元を揃えたものです。

礼文島産の利尻昆布は最上級品

利尻昆布でだしをとる様子

礼文島は、南からの対馬海流と北からのリマン海流、2つの大きな海流の恩恵を受け、1年を通して良質な海産物がたくさん水揚げされます。

実は、「島モノ」の中でも、栄養分たっぷりのきれいな礼文の海で育った利尻昆布は利尻産よりも入札の値段が高く、最上級品として扱われます。

幻の昆布と言われる逸品をぜひお試しください。

礼文島産だし昆布

元揃いタイプとは、昆布の形を崩さないよう伸展して乾燥し、葉元を揃えたものです。

島モノ利尻昆布100%使用
ご家庭で手軽に本格的な味に

利尻昆布と鰹の合わせ出汁「礼文だし」

利尻昆布は、他の昆布と比べると主張が少なく、味に深みがありながらも、素材や料理を引き立ててくれるのが特徴です。カツオの風味を損なわないので、関西の料亭ではカツオとの合わせ出汁としてよく利用されています。

「礼文だし」は、そんな利尻昆布の特徴を最大限に活かし、相性のよい鰹との合わせ出汁にした液体だしです。

ご家庭で毎回本格的なダシをとるのは大変ですが、礼文だしなら必要な量を注ぐだけで、いつもの料理に本格的な味わいが生まれます。

昆布の繊細なうま味がいきる醤油

利尻昆布醤油「磯吟醸」

品質の良い利尻昆布を使用した島の人オリジナル醤油。

2年間の熟成により、深い風味と旨みが加わり、素材を存分に引き立てる上品な味わいの醤油です。

普段お使いの醤油と比べ、「磯野香り」や「まろやかさ」を感じていただけます。

当店自慢の礼文・利尻産の島ウニをはじめ、エビやイカなどのお刺身、冷奴、卵かけご飯、おひたしなどによく合います。

出汁にこだわる当店の
詰め合せギフトはいかがですか?

奏(かなで)5,940円

利尻昆布仕立て「生干し昆布干物」

干物特集

「生」のおいしさにこだわり、当店の独自製法で、干物の旨みと生魚のジューシーさをかけ合わせたいいとこ取りの干物です。

旨みの決め手は「利尻昆布」

採れたての魚を素早くさばき、利尻昆布だしに漬け込んでから干すことで、水分量が生魚より多くなり、ふっくらジューシーに焼き上がります。

利尻昆布にこだわった当店でしか味わえない「生干し昆布干物」をぜひご賞味ください。

礼文島・新千歳空港店で大人気!

昆布重ね巻

肉厚な海鮮を風味豊かな昆布で挟み、甘めのタレで骨ごとじっくり煮込みました。海鮮に含まれるイノシン酸に、昆布に含まれる「グルタミン酸」が加わることで、お互いが旨みを引き立ておいしさが倍増します。

素材と製法にこだわり、ひとつひとつ手作りされる逸品です。

※利尻昆布は出汁をとるのに向いている硬めの昆布のため、柔らかく食用に適した北海道産の昆布を使用した商品です(利尻昆布15%使用)。

最近チェックした商品
島の人について 姉妹店ホワイトフード 姉妹店とみたメロンハウス レバンガ北海道 会員登録
お買い物ガイド
お買い物方法 配送・送料・決済について クーポンのご利用方法 Q&A 食べ方読本
北海道の旬!
福袋
お電話でのお問い合わせ
島の人公式SNS
カテゴリから探す
イカ・タコ
北海道の野菜・果物
島の人について
直営店のご紹介

ご利用ガイド

お支払い方法

■クレジットカード/手数料無料
■コンビニ後払い(スコア後払い)
 /手数料:一律 385円(税込)

■代金引換/手数料:一律 330円(税込)

■Amazonアカウント支払い
 /手数料:無料
■PayPay支払い
 /手数料:無料

配送・送料

送料一覧
北海道 990円(税込)
東北・関東 1,210円(税込)
中部・関西・四国・九州 1,320円(税込)
沖縄 2,640円(税込)

送料無料商品と同梱包で送料無料。
同梱不可商品、別梱包の場合は別途送料がかかります。
*送料変更時メールにてお知らせ。
【一部地域・沖縄県へのお届けは、別途離島料金を頂戴致します。】

お届日指定不可商品、時間帯指定未対応地域、配送遅延の可能性もございます。

お問い合わせ

電話 0120-777-164
携帯電話からは 011-738-6500

受付時間 : 月〜日曜日 9:00~18:00

FAX 0120-787-164

メール・FAX・お問い合わせフォームは24時間受付

店舗名

島の人公式オンラインショップ
運営:株式会社 レブニーズ / 問合せ窓口:谷田 崚

〒060-0809
北海道札幌市北区北九条西3-19-1 ノルテプラザ5F

営業日

:出荷業務休業、翌営業日以降出荷

ご利用ガイド

お支払い方法

■クレジットカード
 /手数料無料
■コンビニ後払い(スコア後払い)
 /手数料:一律 385円(税込)

■代金引換/手数料:一律 330円(税込)

■Amazonアカウント支払い
 /手数料:無料
■PayPay支払い
 /手数料:無料

配送・送料

送料一覧(税込)
北海道 990円
東北・関東 1,210円
中部・関西・四国・九州 1,320円
沖縄 2,640円

送料無料商品と同梱包で送料無料。 同梱不可商品、別梱包の場合は別途送料がかかります。 *送料変更時メール連絡。
【一部地域・沖縄県へは、別途離島料金を頂戴致します。】

お届日指定不可商品、時間帯指定未対応地域、配送遅延の可能性もございます。

お問い合わせ

電話 0120-777-164
携帯電話から/011-738-6500

受付時間 : 月〜日曜日 9:00~18:00

FAX 0120-787-164

メール・FAX・お問い合わせフォームは24時間受付

店舗名

島の人公式オンラインショップ
運営:株式会社 レブニーズ
/ 問合せ窓口:谷田 崚

〒060-0809
北海道札幌市北区北九条西3-19-1 ノルテプラザ5F

--- SHOP INFO ---

北海道の素晴らしい食と作り手の想いを、
もっと多くの人に届けて笑顔にしたい。
「島の人」は産地が誇る素晴らしい食と、
お客様の出会いの架け橋になります。
まだ知らない美味しさを通じて、
豊かで幸せな時間をお過ごしください。
北海道の素晴らしい食と作り手の想いを、
もっと多くの人に届けて笑顔にしたい。
「島の人」は産地が誇る素晴らしい食と、
お客様の出会いの架け橋になります。
まだ知らない美味しさを通じて、
豊かで幸せな時間をお過ごしください。